学びと交流の場zenキューブ

大樹をイメージした壁のオブジェ。



1階のボランティアの市民活動センター「ボラン家(ち)」。窓から偕行社のきれいな芝生が見えます。手話サークル「たんぽぽ」はこちらで活動しています。善通寺市民でなくてもメンバーになれます。手話を指導して下さる坂本先生、経験豊かでとても素敵な先生です。メンバーの皆さまも優しい方ばかり。


手話で「善通寺」は、両手の親指を立て、鼻の両脇から下向きの弧を描くようにして表現します。旧陸軍第11師団初代師団長、乃木希典の髯を表現しています。



ZENキューブぼらん家の大きな窓から、偕行社裏のきれいな芝生が見えます。

市内の古墳の石棺のレプリカが展示されています。石棺は、確かに割った竹の形ですね。

・・・だけじゃない善通寺

日本で一番小さい県、香川県。そして、日本で一番人口の少ない市、香川県善通寺市。アウェーですが、いろいろ発見して、今や善通寺LOVERです。

0コメント

  • 1000 / 1000